権田猛資の台湾ノート

台湾生活の中で見たこと、学んだこと、考えたことを記録していきます。

2019年バシー海峡戦没者慰霊祭を終えて

11月17日、台湾南端のバシー海峡を望む潮音寺にて、バシー海峡戦没者慰霊祭が斎行されました。

戦後70周年の2015年より一年に一度行なわれている本慰霊祭は、今年で5回目を数えます。

f:id:taiwan_gontake:20191119131936j:plain

2019年バシー海峡戦没者慰霊祭に参列された皆様

慰霊祭前日の16日、高雄国賓大飯店にて事前懇親会が行われ、ご遺族を中心に60名が参加しました。慰霊祭に参列する理由や思いなど自己紹介もしていただき、参加者同士の交流を深め、終始和やかな雰囲気でした。

f:id:taiwan_gontake:20191119132522j:plain

f:id:taiwan_gontake:20191119132628j:plain

本慰霊祭の共催団体である一般財団法人台湾協会の根井冽・前理事長より乾杯のご発声

f:id:taiwan_gontake:20191119132934j:plain

物心両面で潮音寺の維持管理をサポートしている三普旅遊集団の謝憲治・董事

f:id:taiwan_gontake:20191119133437j:plain

バシー海峡で撃沈された駆逐艦「呉竹」の吉田宗雄艦長のご遺児である吉田宗利・禅林寺住職

f:id:taiwan_gontake:20191119133726j:plain

バシー海峡戦没者慰霊祭実行委員会の渡邊崇之・委員長

f:id:taiwan_gontake:20191119134058j:plain

参列するご遺族の方々に思いをうかがった

慰霊祭当日の17日は、汗が吹き出す暑さでしたが、快晴に恵まれ、ご遺族を中心に約120名が潮音寺に集いました。

f:id:taiwan_gontake:20191119134244j:plain

バシー海峡戦没者を慰霊するために建立された潮音寺

f:id:taiwan_gontake:20191119135601j:plain

f:id:taiwan_gontake:20191119134504j:plain

公益財団法人日本台湾交流協会の加藤英次・高雄事務所所長による追悼の辞

f:id:taiwan_gontake:20191119134637j:plain

台北市日本工商会の石川剛・理事長による弔辞

f:id:taiwan_gontake:20191119134746j:plain

昭和19年3月にバシー海峡でお兄様を亡くされた松島正さんよりご遺族を代表して弔辞を頂戴した

f:id:taiwan_gontake:20191119134916j:plain

f:id:taiwan_gontake:20191119135021j:plain

吉田住職の読経にあわせて参列者の皆様はお焼香をあげた

今年は公益財団法人水交会の赤星慶治・理事長(第29代海上幕僚長)より弔電を頂戴しました。

昭和27年に発足した水交会は、海上自衛隊を退官した方々を中心にした組織で、海上安全保障に関する調査研究や政策提言、海上自衛隊が行う諸活動への協力、先人の慰霊顕彰を主な活動としています。

水交会によると、海上自衛隊は、バシー海峡をはじめ先の大戦で犠牲者を出した海域では必ず洋上慰霊祭を執り行なっており、練習艦隊の航海時には水交会が洋上慰霊祭で用いる花を送るなど協力されているとのことです。

f:id:taiwan_gontake:20191119153219j:plain

赤星理事長による弔電

潮音寺での慰霊祭後はバシー海峡を望む海岸で白菊を献花。また過去4回と異なり、今年は鵝鑾鼻(ガランビ)岬にある台湾最南端の地を訪れました。台湾において、最もバシー海峡に近づくことのできる場所です。

f:id:taiwan_gontake:20191119140115j:plain

f:id:taiwan_gontake:20191119140211j:plain

f:id:taiwan_gontake:20191119140315j:plain

台湾最南端の地から望むバシー海峡

慰霊祭後の夜は高雄国賓大飯店にてバシー海峡戦没者を偲ぶ夕べを開催しました。参列者の皆様に感想をうかがったほか、慰霊の場である潮音寺を日頃から守っていただき、本慰霊祭の共催団体でもある潮音寺管理委員会の鍾佐榮・委員長にご挨拶を頂戴しました。鍾さんからご子息の吳凌輝さんのご紹介もあり、今後も建立者の中嶋秀次さんの遺志を受け継ぎ、末長く潮音寺を守っていく決意が語られました。

f:id:taiwan_gontake:20191119140526j:plain

潮音寺建立者の故・中嶋秀次氏の遺志を受け継ぎ、地権者として潮音寺を守り慰霊を続ける決意を語る鍾佐榮・潮音寺管理委員会委員長

f:id:taiwan_gontake:20191119140751j:plain

吳凌輝さんからも潮音寺を引き続き守っていく決意が語られた

f:id:taiwan_gontake:20191119140934j:plain

 

私にとって今回は5回目の慰霊祭でした。私はバシー海峡戦没者の遺族ではないためご遺族の方々のお気持ちはわかりません。

しかし、慰霊祭を通じてご遺族の皆様にお話をうかがう中で、少しずつ想像をめぐらすことができるようにようやくなってきました。

 

戦死されたご家族のお骨がなく、遺品もなく、乗船していた船の名称や戦死した場所もはっきりとわからない、また父親の記憶がなかったり、顔を見たことがなかったりすることがご遺族にとって一体どういうことであるのか。

 

父親をバシー海峡で失ったご遺族の原田一郎さん・中原公子さんご兄妹は、潮音寺で手を合わせ、バシーの海に献花して「ほっとした」とおっしゃっていました。

f:id:taiwan_gontake:20191119141221j:plain

限られた情報しかない中で、戦後70年以上が経って父親の戦死した場所がバシー海峡だとわかったという原田一郎さん・中原公子さんご兄妹

来年2020年は戦後75周年の節目の年です。少なくとも10万人以上が命を落としたバシー海峡の悲劇の歴史を日本人は決して忘れてはならないと思います。

f:id:taiwan_gontake:20191119141701j:plain

慰霊の場である潮音寺を守ってくださっている潮音寺管理委員会の方々

ご遺族の方々が一年に一度は手を合わすことのできる場として、またバシー海峡戦没者の存在を忘却せず、御霊に感謝と哀悼の誠を捧げて恒久平和を誓う場として、本慰霊祭を今後も粛々と続けていくことができればと、一慰霊祭実行委員として強く思っております。

 

Youtube

www.youtube.com